設計者上がりの建築コンサルタントブログ

建築コンサルタント、プロジェクトマネージャー、コンストラクションマネージャーの視点

TOEIC公開テスト 初受験

本日、初めてTOEIC公開テストを受けてみました。「何事も一度は経験してみないとね。」ということで。 試験会場は国分寺市にある東京経済大学IMG_7701

JR国分寺駅の周りで昼食をどうしようかと思いながら、午前11時頃に国分寺駅に到着。 なんか見覚えあるぞ、と思ったら、過去に近くの建物の内装設計を担当していたのでした。。。

昼食は駅前のモスバーガーにてハンバーガーとコーヒーで軽く済ます。 11:30頃に店を出て、東京経済大学へ向かう。 いかにもTOEIC受けそうな若い人たちがぞろぞろと歩くのに付いていく。 しばらく歩くと東京経済大学の安全ベストを来た警備員さんが交差点で誘導をしているので迷うこと無く大学キャンパスへ到着。

キャンパス内ではオレンジ色のTOIEICベストを着たスタッフさんが試験会場の棟を案内しています。立て看板に受験番号に応じた建物が明示してありました。 私の向かうべき棟は5号館。 IMG_7718

5号館です。新しい校舎で良かったです。 後から調べたところ、設計は「佐藤総合計画」で竣工年は2012年との事。→佐藤総合計画WEBSITE 言われてみれば佐藤総合っぽい感じだな。 IMG_7717

IMG_7719

IMG_7720

5号館に到着したのは11:50頃。 教室はB1階のE002教室。教室入口で少し行列が。。。 受験受付が教室を入ったすぐの席で行われていました。4人のスタッフが同時にやっているのでそれなりのスピードで受付作業をこなしています。

IMG_7716

自分の席を見つけて着席。割りと早目に申し込んだからか、一番左側の席で前から6列目。この教室は3人掛けテーブルが6台✕23列=414席(たぶん、、、)ですが、1テーブルにつき、2人利用としています。

新しい校舎の教室のためテーブルや椅子のがたつきも無く、天井も岩綿吸音板のため吸音効果もあって良かったです。リスニングテスト用の音源は教卓の上のCDプレーヤーのみでしたが、明瞭に聞き取れました。(理解できたかは別問題。。。)

受験者は若い人が多いけれど、ポツポツと中高年の男女が、、、(自分よりも明らかに年上も数名。英語教育関係者か?)

教室に入った時は暑いくらいの温度設定でしたが、リスニング開始時には空調音を消すために空調OFFにしたためリスニング試験中は少し足元が冷えてきました。しかし、リーディングに移行後には空調を再び入れたので寒さの問題なし。

2時間も集中力が持つかどうか心配でしたが、なんとか乗り切れました。 リーディングよりもリスニングがキツかったな

試験終了後は座席ブロック毎に退出を指定をしてくれたので1番先に教室を出れました。やはり早めの申込は得をするのかな。

試験終了後は一斉に受験者がキャンパスを後にします。 キャンパスから国分寺駅までの道のりはTOEIC受験者であふれ、街の人も「今日は何があったのかね〜?」なんて囁いていました。 IMG_7721

【受験後の感想】 建築士試験や認定コンストラクション・マネージャー試験では、仕事・生活(給料等)に直結する資格のためにプレッシャーや緊迫感がありましたが、今回の場合はそういうのが無いこともあり、ある意味楽しめました。

予想(かなりレベル低めの)よりは奮闘できたと思われるが、、、 結果通知はどうなることやら。